スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険 【増補改訂版】

¥1,540

お取り寄せができます

More info
Payment support

説明

“”つながっているのに寂しい、常時接続の世界””を生き抜くための書。

スマホは私たちの生活をどう変えてしまったのか?
いつでもどこでもつながれる「常時接続の世界」で、
私たちはどう生きるべきか ?

ニーチェ、オルテガ、ハンナ・アーレント、パスカル、村上春樹、エヴァetc……
哲学からメディア論、カルチャーまで。
メディア出演続々・新進気鋭の哲学者が、様々な切り口で縦横無尽に問いかける!

「常時接続の世界」において、私たちはスマホから得られるわかりやすい刺激によって、自らを取り巻く不安や退屈、寂しさを埋めようとしている。

そうして情報の濁流に身を置きながら、私たちが夢中になっているのは果たして、世界か、他者か、それとも自分自身か。
そこで見えてくるのは、寂しさに振り回されて他者への関心を失い、自分の中に閉じこもる私たちの姿だ。

常時接続の世界で失われた〈孤独〉と向き合うために。

 

発行 / ディスカヴァー・トゥエンティワン

著者 / 谷川嘉浩 (著)
 
発行日 / 2025/4/18
 

追加情報

重さ 0.2 kg

レビュー

レビューはまだありません。

“スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険 【増補改訂版】” の口コミを投稿します

こちらもおすすめ

こちらもおすすめ…