説明
従来の読解問題に加え、大学入学共通テストで必要とされる力(思考力・判断力・表現力)を鍛え、古文に対する理解を深めるための問題を各回に盛り込みました。図表やイラストを用いた問題、資料と本文を結び付ける問題など、さまざまなパターンの問題に取り組めます。
素材文は、幅広いジャンルから学力の充実期にふさわしいものを収録しています。また、複数の文章を扱う問題にも取り組むことができます。
古語や文法の知識を活用して文脈の中で正しく解釈する力をつけること、設問の意図を正しくとらえ表現する力を養うことを目的としています。
各回に重要古語と文法の演習問題を設けており、語彙の確認と文法を把握する力 の強化をはかることができます。文学史問題も設けており、入試に向けた知識を習得することができます。
解説は、問題を解く際の思考の流れを意識できる構成となっています。本文と解説との関連を確認しながら、理解を深めていくことができます。
新アイテム!別冊「古文読解ラーニングワーク」では、本文の品詞分解や現代語訳の書き込み作業をすることができます。また、本誌の問題の解答を書き込むこともできます。