説明
SPRINTは1~5の5ステージ構成で,中学復習から大学入学共通テスト・外部試験に対応できる英語力を養います。SPRINT1ではすべてオリジナルの書き起こし英文(160~250w)の読解や,「英語の音の仕組み」が学べるリスニング,例文・解説の充実した文法などを通じ,英語の基礎力を固めます。英語を反射的に使いこなせるようになるSPRINTでは,音声を使って単語のクイックレスポンスやReading(読解)英文のリスニングやシャドーイングを行う「高速レスポンストレーニング」に取り組むことをゴールとしているため瞬発力のある英語力を養う学習習慣を身につけることができます。英文音声は「スラッシュ読み」と「通し読み」の2種類をご用意。入試で問われる思考力や判断力の養成SPRINT1~5まで通して「Logic(ロジック)」セクションを設定し,思考力や判断力を養成する多様な問題を出題します。