大学受験対策いつから始める?
学年・時期別、勉強ポイント総まとめ
高校3年ー実践から発展
学年・時期別、勉強ポイント総まとめ
高校3年ー実践から発展
英語の入試問題で高得点を取るためには長文読解攻略が欠かせません。
長文読解攻略の鍵となる勉強法とは、英文法と語彙の両方を強化した上で構造解釈の力を伸ばすことです
高3夏の段階でまだ英文法に弱点が多いと感じる場合は、高校の授業で習った英文法を総復習することが最優先課題となります。
インプットとアウトプットを繰り返し、基本の英文法を使いこなせるようになることを目指しましょう。
英文法の学習を進めるのと並行して、語彙力を伸ばす学習を進めましょう。
語彙力を伸ばすことで、長文の内容把握がしやすく、読みやすくなります。まずは教科書に載っている英単語・イディオム(熟語)を全て覚えるところから始めましょう。
志望校の入試レベルに合わせた単語帳を購入して、その1冊を集中的に仕上げるのもオススメです。
また英語の長文問題を解く際に、意味の分からない英単語・イディオム(熟語)が出てきたら必ずノートにメモしておきましょう。
